留学生
出願受付中!
NEWS

お知らせ

お知らせ

紹介動画ができました!

短いですが本校の紹介動画ができました! 是非ご覧ください! >>資料請求はこちらから [embed]https://www.youtube.com/watch?v=qEN97vkAC50[/embed]

お知らせ

本校ホームページ内のおすすめページを紹介します!

中日本航空専門学校ホームページで、特に皆さんにおすすめしたいページを紹介します! ぜひチェックしてください! 〇CNAの楽しさを動画で体感!  授業風景や学内の様子を動画で紹介しています。  >>動画ページはこちらへ   〇VRツアーで学校を探検!  VRで学内を散策できます!外出した気分になれるかも!  >>VRツアーページはこちらへ   〇気になる疑問や悩みを解決!  さらに詳しく知りたい方は LINE de キャラバンや個別見学にお申し込みください!  >>よくある質問コーナーはこちらへ   >>イベント情報はこちらへ

お知らせ

休校措置の再延長およびオンライン授業の実施について

  本校は岐阜県指導の下、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4 月 7 日より臨時休校を続けてまいりましたが、岐阜県内における更なる感染の拡大、及び本校所在地である岐阜県からの休校要請に基づき、5 月 31 日まで休校期間を延長することといたしました。   また、対面授業による感染拡大のリスクを防止するため、6 月 1 日から 9 月末までの期間は、座学科目を中心にオンライン授業を実施することといたしました。   この決定は学生だけではなく、学生と同居するご家族の方も含め、本校にかかわる全ての方の命と健康を守ることを最優先に考えた結果となります。   詳細に関しましては「新型コロナウイルス感染症に関する本校の対応について」をご確認ください。 >>新型コロナウイルス感染症に関する本校の対応について

お知らせ

ゴールデンウィーク期間における資料請求・お問合せについて

ゴールデンウィーク期間における資料請求・お問合せについては以下の通り対応させていただきます。   資料請求 ⇒ 5月7日(木)以降、順次発送いたします。 メールでのお問合せ ⇒ 5月7日(木)以降、順次対応いたします。 お電話でのお問合せ ⇒ 5月6日(水)まで繋がりません。5月7日(木)以降にお問い合わせください。 お急ぎの方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程何卒お願い申し上げます。  

お知らせ

姉妹校の雲南外事外語職業学院からマスクを寄贈いただきました。

本校と姉妹校である雲南外事外語職業学院よりマスクを寄贈いただきました! 雲南外事外語職業学院の皆様からの温かいご支援、心からお礼申し上げます。 本当にありがとうございました!!大切に使わせていただきます。   雲南外事外語職業学院で学ぶことができる、留学プログラムについてはこちらを確認ください。 >>留学プログラムはこちら

お知らせ

重信助教が日本航空技術協会「会長賞」を受賞しました!

本校の航空整備科 二等航空整備士コース(飛行機タービン専攻)重信助教が、令和元度日本航空技術協会「会長賞」を受賞いたしました!   重信助教は学生の理解度を上げる試みとして3Dプリンターを駆使し、本校の教材機である ビーチクラフト式A36ボナンザのプロペラ・ハブおよびコーディネーターの教材を作製しました。 この教材を用いたアクティブラーニングにより、複雑な動きをするプロペラ・ハブについて学生の理解度が向上しました。 その功績が称えられ「3Dプリンターを使用したカットモデル等の教材作製」が航空技術協会会長賞の受賞に至りました! 3Dプリンターを使用したカットモデル等の教材   重信先生の授業が受けられる、航空整備科については下記リンク先をご確認ください。 >>航空整備科はこちら!

お知らせ

臨時休校延長のお知らせ

新型コロナウイルスの感染が岐阜県で加速する状況が続いております。 このような状況を踏まえて、臨時休校期間を延長します。 臨時休校期間:令和2年4月7日(火)~5月6日(水) なお、4月20日(月)からは本学生含め教職員全員が休みとなります。   今後の状況によっては休校期間を変更する可能性がありますこと、ご了承ください。

お知らせ

本校主催のイベントについて

新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を受け、本校主催のイベントについて、 イベントの中止・延期、実施方法の変更を行っております。 参加者の皆様の安全を考慮した上での決定となりますので、何卒ご了承お願いいたします。 最新の情報については下記のリンク先を御確認下さい。   イベントの実施状況はこちらを御確認下さい   <問い合わせ先> 中日本航空専門学校  広報課 フルーダイヤル:0120-252-159  

お知らせ

ANAエアラインスクールを本校モックアップを使って実施しました。

ANAビジネスソリューション株式会社が運営するANAエアラインスクールが本校の客室モックアップにて実施されました。 本校の教育で使用していないときは、このようなスクールなどでも使用しています。     本校の客室モックアップは、ホンモノのボーイング777の座席シートやCAシートを用いて機内を再現しているので、よりリアルな実習を受けることができます。     本校の学生と同じ目標を持つ皆様が、航空業界への夢を実現できるよう本校も心より応援しております。  

お知らせ

【当日のご案内】3月25日(火)シゴト発見フェスタ

3月25日(火) シゴト発見フェスタへ お申込みいただきありがとうございます!   当日のご来校をお待ちしています!   【開催時間】 10:00 ~ 15:00(受付 09:30~)   【送迎バス】 ★鵜沼便★ (行き) JR鵜沼駅 出口(ロータリー)⇒ 本校   9:10発  (帰り) 本校 ⇒ JR 鵜沼駅 出口(ロータリー) 15:10発    ★名古屋便★ (行き) 名古屋駅銀時計前集合(太閤通口)⇒ 本校   8:00集合  (帰り) 本校 ⇒ JR 鵜沼駅 出口(ロータリー) 15:10発    <イベント情報> ====================== シゴト発見フェスタは、 さまざまな進路やキャリアの選択肢を知ることが出来るイベントです!   専門学校と大学って結局どうやって決めればいいの? 進路選択を意識し始めたけど、まだ何も決められていない 等々    ● 進学先や就職先を検討している方  ● 自分の将来について考え始めた方  ● さまざまな選択肢を比較検討したい方   シゴト発見フェスタに参加して、あなたの未来を見つけましょう! もちろん中日本航空専門学校が気になっている方も是非是非参加して下さい!   ======================   【注意事項】 ・無料学食体験がございます。(同伴者の方含む)   その他オープンキャンパス情報はこちら!

お知らせ

令和元年度卒業式を実施しました。

令和元年度は、航空整備科 187名、航空生産科 49名、エアポートサービス科68名の計304名の学生が巣立っていきました。 今年度は新型コロナウィルス感染拡大により縮小して開催することとなりましたが、それでも皆様の思い出に残る卒業式になったと思います。     中日本航空専門学校で過ごした学生生活はいかがでしたか? この2年間、もしくは、3年間でみんな大きく成長したことと思います。     でも、卒業はあくまでも通過点であって、社会に出てからが本当の勝負だと思います。 中日本航空専門学校の卒業生として、胸を張って航空業界で頑張ってください。     就職してたくましくなった皆様に再びお会いできることを楽しみにしていますね。 ご卒業おめでとうございます!    

お知らせ

本校の敷地がドクターヘリの離着陸場として使用されることになりました。

  本校には実習場として広い敷地があり、過去にも緊急時にドクターヘリが着陸したことがあります。 この度正式に本校の航空整備科エプロン及びエアポートサービス科グランドハンドリング実習場をドクターヘリの離着陸場として使用承諾いたしました。 迅速な救急医療サービスの実現の一助となり、地域貢献できればと考えております。     本校ではヘリコプターの航空整備士を養成していますので、ドクターヘリの整備士を目指すこともできます。 >>航空整備科 ヘリコプターコースについてはこちら