留学生
出願受付中!
CREDENTIAL

資格サポート・めざす資格

全国トップクラスの合格率には
CNAだからこその理由がある
FEATURES
CNAは「国土交通大臣指定航空従事者養成施設」だから、
実地試験免除で在学中に航空整備士の国家資格を取得できる。

二等航空整備士
飛行機ピストン・飛行機タービン
ヘリコプタータービン
国家資格の合格率

100%

二等航空整備士
(飛行機ピストン)

16年連続
全員合格

二等航空整備士
(飛行機タービン)

全国で取得できるのは
CNA
だけ

ヘリコプター
整備士養成数

1,300
以上で
全国No.1
CNAで取得できる資格
ANA・JALの整備会社入社後に取得できる資格
資格の種類 対象航空機 業務内容 飛行機 ヘリコプター
一等航空整備士 大型機 整備全般 大型機 -
一等航空運航整備士 大型機 運航に関わる
軽微な整備
- -
二等航空整備士 小型機 整備全般 全国で3校 全国で3校
二等航空運航整備士 小型機 運航に関わる
軽微な整備
全国で5校 -

※2023年2月1日現在、専門学校でカウントした場合

全国トップクラスの合格率!

航空整備士資格取得までの
流れと比較

国土交通大臣の指定を受けているCNAだから
在学中にラインセンスが取得できる!

卒業してもラインセンスが取得できない

ACQUISITION

航空整備科

一等航空整備士 / 二等航空整備士(飛行機・ヘリコプター) / 航空特殊無線技士/第二級陸上無線技術士 / 有機溶剤作業主任者 / 航空無線通信士 /2次元CAD利用技術者試験 / 3次元CAD利用技術者試験2級・準1級 / 生産士 / 有機溶剤作業主任者 / 非破壊検査技術者技量認定試験 / 実用英語技能検定(英検) / TOEIC

資格の区分/概要/受験資格

一等航空整備士

対象航空機 大型機
対象航空機 整備全般
取得要件 20歳以上、4年以上の航空機の整備の経験を有すること(技能証明を受けようとする航空機と同等以上のもので6ヶ月以上の経験が必要)

※エアライン(ANA・JAL)整備士養成コースで目指す資格

一等航空運航整備士

対象航空機 大型機
対象航空機 運航に係わる軽微な整備
取得要件 18歳以上、飛行機輸送C又はT、回転翼航空機輸送TA級又はTB級について6ヶ月以上の経験を含む2年以上の整備の経験を有すること(整備に関わる訓練課程を修了した場合は1年以上の整備経験を有すること)

※タイヤ交換やブレーキ交換・客室内の装備品の交換・修理など、ライン整備で日常的・反復的に行われる。

二等航空整備士

対象航空機 小型機
対象航空機 整備全般
取得要件 19歳以上、3年以上の航空機の整備の経験を有すること(技能証明を受けようとする航空機と同等以上のもので6ヶ月以上の経験が必要)

※中日本航空専門学校で取得できるライセンス

二等航空運航整備士

対象航空機 小型機
対象航空機 運航に係わる軽微な整備
取得要件 18歳以上、2年以上の整備の経験を有すること(技能証明を受けようとする航空機と同等以上のもので6ヶ月以上の経験が必要。また、整備に関わる訓練課程を修了した場合は1年以上の整備経験を有すること)

航空特殊無線技士

区分 国家資格
概要 旅客運送用ではない航空機に設置する無線設備、たとえば報道・農薬などの散布・測量などのために使用する航空機、または自家用航空機を操縦するための資格で、パイロットが取得します。
受験資格 年齢制限などは特にありません。本校では短期間で取得できる講習会を行います。

有機溶剤作業主任者

区分 国家資格
概要 「労働安全衛生法」に定められた「作業主任者」の1つで、有機溶剤による身体的な被害防止の指揮・監督を行う資格。この資格を取得するためには、指定教習機関の行う講習を受け、修了試験に合格しなければなりません。本校では、学内で講習会を行います。
受験資格 18歳以上

第二級陸上無線技術士

区分 国家資格
概要 パトカー、タクシー、各種無線サービスカーなどに設置されている無線設備を操作できる資格で、警察官や運転士などが取得します。
受験資格 年齢制限などは特にありません。本校では短期間で取得できる講習会を行います。

航空無線通信士

区分 国家資格
概要 気象状況や滑走路の混み具合などの情報を無線でやり取りするための資格です。航空運送事業用の航空機のパイロットや航空通信管理官は、必ずこの資格を持っています。
受験資格 年齢制限等は特にありません。

2次元CAD利用技術者試験

区分 民間資格
概要 CADシステムを利用して設計や製図業務に従事する方を対象にした試験です。
受験資格 特に制限はありませんが、6ヶ月以上の就学経験のある方を想定しています。

3次元CAD利用技術者試験 2級・準1級

区分 民間資格
概要 3次元CADシステムを利用したモデリング、設計、製図業務に従事する方を対象とした試験です。
2級資格取得の後、準1級へステップアップします。
受験資格 2級: 特に制限はありませんが、3次元CADの基礎知識、運用知識、活用方法を習得していること。
準1級: 2級有資格者に限ります(併願受験も可)。
基礎的なパーツ作成ができる技術を習得していること。

生産士

区分 民間資格
概要 職級・職務に応じた不可欠な知識を客観的に証明する資格で、学校法人 産業能率大学が認定します。生産現場に従事している現場リーダーなど、作業職場の管理の基礎を固めたい人には必須の資格です。
受験資格 特に制限はありませんが、等級(1~4)に応じて与えられたレベルがあります。
本校では、授業科目として生産士3級の取得を目指します。

有機溶剤作業主任者

区分 国家資格
概要 「労働安全衛生法」に定められた「作業主任者」の1つで、有機溶剤による身体的な被害防止の指揮・監督を行う資格。
この資格を取得するためには、指定教習機関の行う講習を受け、修了試験に合格しなければなりません。
本校では、学内で講習会を行います。
受験資格 18歳以上

非破壊検査技術者技量認定試験

区分 民間資格
概要 放射線検査、超音波検査などハイテク技術を駆使した検査をする技術者の技量認定です。
受験資格 経験、学歴によってレベル1、レベル2、レベル3にわかれ、(一社)日本非破壊検査協会がそれぞれの技量認定をしています。
本校では実習を中心に、レベル1、レベル2(放射線透過検査・超音波探傷検査)の認定を目指します。

実用英語技能検定(英検)

区分 公的資格
概要 通称「英検」として、数ある英語検定の中で最も知名度、信頼度が高く、文部科学省認定の検定試験です。就職や人事処遇から入試・単位認定まで、非常に有利な資格と言えます。
受験資格 年齢制限等は特にありません。本校では、学内に試験会場を設けて、準2級・2級の取得を目指します。(英検受験経験の無い場合は、3級から受験する学生もいます。)

TOEIC

区分 世界共通試験
概要 世界中で実施されている、英語によるコミュニケーション能力を評価するテストです。合否判定は無く、10点~990点のスコアで評価されます。企業では自己啓発や英語研修の効果測定、昇進・昇格の要件などに活用されています。
受験資格 制限は特にありません。

※エアライン(ANA・JAL)整備士養成コースで目指す資格

航空ロボティクス科

情報検定(J検)/文部科学省認定ディジタル技術検定/航空無線通信士/実用英語技能検定(英検)/TOEIC

資格の区分/概要/受験資格

情報検定(J検)

区分 公的資格
概要 情報処理の発展とその動向に対応できる人材養成を目的としているのがこの検定試験です。
受験資格 特に制限はありません。ただし、等級(1~3)に応じて与えられたレベルがあり、本校では3級・2級の取得を目指します。

文部科学省認定ディジタル技術検定

区分 公的資格
概要 コンピュータを事務計算の道具として使うのではなく、インターフェース回路を利用した各種制御を行うために必要な知識を評価し、情報処理や制御に共通の基礎知識、論理回路、計測、制御理論、計算機のハードウェア、ソフトウェアに関して検定します。
受験資格 特に制限はありません。ただし、等級(1~3)に応じて与えられたレベルがあり、本校では3級・2級の取得を目指します。

航空無線通信士

区分 国家資格
概要 気象状況や滑走路の混み具合などの情報を無線でやり取りするための資格です。航空運送事業用の航空機のパイロットや航空通信管理官は、必ずこの資格を持っています。
受験資格 年齢制限等は特にありません。

実用英語技能検定(英検)

区分 公的資格
概要 通称「英検」として、数ある英語検定の中で最も知名度、信頼度が高く、文部科学省認定の検定試験です。就職や人事処遇から入試・単位認定まで、非常に有利な資格と言えます。
受験資格 年齢制限等は特にありません。
本校では、学内に試験会場を設けて、準2級・2級の取得を目指します。(英検受験経験の無い場合は、3級から受験する学生もいます。)

TOEIC

区分 世界共通試験
概要 世界中で実施されている、英語によるコミュニケーション能力を評価するテストです。
合否判定は無く、10点~990点のスコアで評価されます。
企業では自己啓発や英語研修の効果測定、昇進・昇格の要件などに活用されています。
受験資格 制限は特にありません。

エアポートサービス科グランドハンドリングコース

実用英語技能検定(英検)/TOEIC/各種車両運転免許(大型特殊車両、けん引車、フォークリフト)

資格の区分/概要/受験資格

実用英語技能検定(英検)

区分 公的資格
概要 通称「英検」として、数ある英語検定の中で最も知名度、信頼度が高く、文部科学省認定の検定試験です。就職や人事処遇から入試・単位認定まで、非常に有利な資格と言えます。
受験資格 年齢制限等は特にありません。
本校では、学内に試験会場を設けて、準2級・2級の取得を目指します。(英検受験経験の無い場合は、3級から受験する学生もいます。)

TOEIC

区分 世界共通試験
概要 世界中で実施されている、英語によるコミュニケーション能力を評価するテストです。
合否判定は無く、10点~990点のスコアで評価されます。
企業では自己啓発や英語研修の効果測定、昇進・昇格の要件などに活用されています。
受験資格 制限は特にありません。

第一種運転免許(けん引)

区分 国際資格
概要 けん引に必要な資格で空港ではコンテナをけん引する時などに必要となります。
受験資格 18歳以上で普通免許などを持っていることが前提となります。
本校では授業科目の中で取得できます。

フォークリフト運転技能者

区分 国際資格
概要 1トン以上の最大荷重フォークリフトを運転するために必要な資格です。輸出入貨物の増加に伴い、空港業務では必須の資格です。
受験資格 18歳以上で必要な講習、訓練を受けた人が対象です。
本校では授業科目の中で取得できます。

エアポートサービス科キャビンアテンダント・グランドスタッフコース

実用英語技能検定(英検)/TOEIC/サービス介助士/中国語(HSK)

資格の区分/概要/受験資格

実用英語技能検定(英検)

区分 公的資格
概要 通称「英検」として、数ある英語検定の中で最も知名度、信頼度が高く、文部科学省認定の検定試験です。就職や人事処遇から入試・単位認定まで、非常に有利な資格と言えます。
受験資格 年齢制限等は特にありません。
本校では、学内に試験会場を設けて、準2級・2級の取得を目指します。(英検受験経験の無い場合は、3級から受験する学生もいます。)

TOEIC

区分 世界共通試験
概要 世界中で実施されている、英語によるコミュニケーション能力を評価するテストです。
合否判定は無く、10点~990点のスコアで評価されます。
企業では自己啓発や英語研修の効果測定、昇進・昇格の要件などに活用されています。
受験資格 制限は特にありません。

サービス介助士

区分 民間資格
概要 高齢な方やお身体の不自由な方が、安心して社会参加できる環境を整えるために、お迎えする側が「おもてなしの心」と「安全な介助技術」を学ぶ資格です。 現在ではサービス業を中心に多くの企業においてニーズの高い資格になっており、資格を持つことは就職活動においても強みとなり得ます。
受験資格 年齢制限は特にありません。

中国語(HSK)

区分 公的資格
概要 中国政府教育部(日本の文部科学省に相当)直属の機関である「孔子学院总部/国家汉办」が主催し、中国政府が認定する資格です。世界中で行われている中国語に関する検定の中で最も受験者数が多く、広く認知されています。
受験資格 年齢制限は特にありません。
本校では、初級レベル(1級 or 2級)の合格を目指します。