
活躍する卒業生
構造整備で飛行機を支える

ANA ベースメンテナンステクニクス株式会社
構造整備部 機装品整備課
谷口 由樹さん
2019年 航空整備科卒業
構造整備で飛行機を支える
現在、構造や客室関連装備品のオーバーホールを担当する部署で働いています。主にB767に取り付くFAN REVERSERの整備を担当しており、分解・組立・調整だけでなく、板金や塗装、複合材修理といった構造修理も幅広く経験しています。自分が手がけた作業が飛行機に形として残ることや、その修理が航空機の安全運航を支えていることにやりがいを感じます。
中日本航空専門学校を選んだのは、他の学校にはないタービンコースや機体保有数の多さに魅力を感じたからです。また、オープンキャンパスで出会った先生方や先輩たちの話が、航空整備士という仕事の魅力を具体的に教えてくれました。
在学中は、班ごとで行う実習が一番好きでした。実機を使った作業を通じて、座学で学んだ知識が実際の機体と結びつく瞬間に楽しさを感じました。もともと機械いじりが好きだったので、幅広い作業を経験できたことがとても良い思い出です。また、寮生活では同じ目標を持つ仲間と勉強したり、遊びに行ったりと充実した3年間を過ごしました
航空業界を目指す皆さん、この仕事は日々の努力が求められますが、それ以上にやりがいがあり、自分の成長を実感できる仕事です。CNAで学び、将来一緒に航空業界を支える仲間になれることを楽しみにしています!